あかりめも

あかりめもよ*akaari memoyo

レビュー、レポ、レシピ時々猫。ヒーリングと占い、癒やしとかなんか面白いこと。

【体力全滅レシピ】ほうれん草のキムチ風

久々の超絶かんたんレシピ。

材料

  • 冷凍ほうれん草 一皿ぶん
  • キムチの素
  • かんたん酢

作り方

  1. 冷凍ほうれん草を皿に山盛りにしてレンチンで解凍する。(解凍時間は袋の裏に書いてあるから確認だ!)
  2. キムチの素とかんたん酢を1:1でサラダに掛ける量くらいを掛けて混ぜる。

 

完成。

 

キムチの素は冷凍ほうれん草の青臭さを消してくれるので、美味しい!!

キムチの素とかんたん酢の組み合わせさ他にも、サラダそばをキムチ風にしたり、冷やし中華を冷麺風にできたりするよ!

 

 

 うちにはこういうのある。

【レビュー】うつの発症・症状体験談/うつ病で役に立ったサプリ紹介どす【忘備録】

はじめに

  • この記事は個人の症状・回復の記録であり、うつ病の人すべてにあてはまるものではありません。
  • サプリの使用、効果の記載がありますが、すべての方に同様の効果がある訳ではありませんし、サプリの利用を必ずしもすすめるものではありません。
  • ご自身でのサプリ使用に関しては、医師・薬剤師の指導を受け、持病・アレルギーなどに気をつけて、ご自身の責任で慎重に行ってください。

目次

 突然ですがうつになって約2年ほど経ちました

 ここまでの経緯

リアルに書くと、同じような経験をした方が流れ弾食らう可能性あるので、ふんわり書きますね。

 

ストレス衝撃(1)発生

身内からの心無い発言にさらにストレスを受ける

自律神経失調になる

ストレス衝撃(2)発生

★ストレス強撃1と強撃2がコンボでくる★

微熱&関節痛&腹痛&涙とまらず

病院に駆け込む

抑うつ適応障害と診断】

頭の腫れ酷くなる、起き上がれず、先の症状がずっと続く(2週間)

こんなの寝て治せる訳ねーじゃん!※薬は症状を抑えるもののみ

iherbブログで必死調べてサプリ頼んで飲む

起き上がれるようになる(!!!)

休職が2ヶ月で済んだ(!!!)

約1年でほぼフルタイム勤務可能になる(!!!!!)

今に至る(о´ω`о)

 

マジで、寝込んでたときは、このまま寝込むのが何年も続くの……?って絶望的な気分で天井を眺めるしかなかったけど、薬のみつつ普通に日常生活が送れるようになりました!

今は、時々うつの核心に触れるイベントが発生すると具合が悪くなる(状況によって寝込む)

ことはありますが、あんまり仕事には支障なく生きていけてます。よかったー。

(なお、今の診断は「うつ」です。いつ「抑うつ適応障害」から変わったのかわからねぇ)

うつで困難だったこと

 ▶頭が腫れる(脳の炎症)

「うつ」はストレスにより脳が変異を起こし、セロトニン受容が難しくなる病気、といわれています。(うろ覚えだから詳しくはググってね)私はストレスでダイレクトに脳がやられ、炎症を起こし「気持ち悪い」「起き上がれない」「思考困難」などの症状が引き起こされてマジヤバでした。

 

休職している時に書類を書かなきゃいけなくてね、無理してやったら脳みそが「メショ……」って潰された感覚になり、そのあと数日寝込んで大変でした。

 

でも、普通は寝て治すしかないんだよね。マジかよ。 

▶落ち込み(憂鬱)


→「は〜まじ凹むわ〜」というような「一般的な落ち込み」と「うつの落ち込み」症状は、全く違います。

  • 気分転換で治りません
  • いつ治るかもわかりません(一時的なときもあれば、何日も寝込むこともある)
  • 周りの状況や、きっかけになった出来事を気にしている、していない、に関わらず症状は続きます

症状は人それぞれですが、私は臓腑を奈落に落とされた感覚が続き、呼吸困難になります。

 

まさにJI★GO★KU。

 

そんな時に「〇〇(症状が起こったきっかけ)なんて大したことないよ」とか「気にしない方がいいよ。わたしも前そういうことあったし」とか励ましのつもりで一般の方は善意で話されることがあります。でもごめん。

 

 

それ、マジきっっっっっっっっつい。

 

えっ……でもうつの人のなんらかの救世主(メシア)になりたいじゃん?という方のためにメンタルドクターSidowせんせーの動画置いとくので、周りにうつの人がいる人は勉強してくださいおねがいしますマジで。(ちなみに頭の固い両親は理解してくれないので普通に言ってきます。マジきつい。一人暮らししててよかった)

youtu.be

 

▶情緒不安定

→落ち込みとプラスして発生。理由もなくしんどくて悲しい、とか悲しいからなんかネガティブの理由を探す、とかそういう事をしてしまう。あと、ささいな発言で受けるダメージが深刻になる。「うつ」はダメージ対する抵抗力が皆無なので、反発と回復が難しい……全くできないこともある。思考の上では出来ることもあるけど、身体と気持ちがついていかない。もうダメ、ってなる。しんどい。これも、落ち込みと共にあるので、いつ治るのかサッパリでな……。薬飲んで寝るしかねえ。合掌。

▶睡眠

→実は、私はストレス衝撃(1)以前からたまに寝れなくなったりすることがありました。診察を受けた時に、睡眠を深くする薬をもらったり、眠れなくなったりする時に飲むサプリ(グリシン)を飲んでたので、今もそんなに深刻な睡眠問題は起こっていません。ゴールデンタイム(22時〜)より早めに寝てたし。でも、症状がよくないときに悪夢を見ることが多かったですし、本当に睡眠が取れたのか?ってくらい起きても地味につらい事が多かったです。今はおおむね平気。

▶体力低下・ストレス耐性低下

→医師からGO!が出て、初出勤。電車に乗るだけで、昨日徹夜でもしたか?ってくらい疲れたのをよく覚えています。外での音や光、マジで疲れる。脳が炎症を起こしてるときって、ストレス100倍!アンパ○マン!!って感じで、今だかつてない感じで日常がストレスとして襲ってくるので、疲れが半端ないです。発症してから初めて起き上がれた時も、アニメ30分見たらすぐにしんどくなって寝込んでた。ちなみにかろうじて見られたアニメは異世界食堂。見ながら毎回泣いてた。

▶集中力低下

→頭がわりとぼーっとしっぱなし。最近は割とマシになはなったけど、冷えピタないと頭熱くて何も考えられなかった。今でも冷えピタとは大親友です。あと歳のせいなのかわからないけど、物忘れ・不注意(ものを落とす・倒す)ことが頻繁になりました。前まで食器とか全然こわしたことなかったのに、ここ1年で食器3つくらい割った。あとゲームやるのしんどい。モンハンができる時とできない時があるのが悲しい。本が読めない。Twitterはできるのにね(?)FGOのシナリオ読むのがしんどいので、ほぼほぼ最近なにもできてない。仕事に関しては、ダブルチェック・トリプルチェックを行うことで、まあまあ回避できてます。でも今までより、ちょっと仕事が雑になってるな、って思うこともある。きちんとしたいタイプなので、少しつらいけど、まああきらめも肝心よね、とか考えつつゆるくやってこうと思います。

▶意欲低下

→ここでも頭がぼーっとすることが影響。「なにかしたいな」と考えることはあっても、気持ちと身体がついていかない。考えながらぼーっとしてたら時間が経って1日終わってた。これは疲労困憊の一般の方にも当てはまるかもしれませんね。しかし、そもそもの「なにかしたいな」が無になることもあるので、義務的に物事をこなしがち。Twitterとかブログで「やるぞ」って言ってもその後色々不調になって無になり、ご破算になるのが一番の影響。不誠実に思われるし、ご破算になるのも嫌だけど、どうしても動けないときもある。しかたないものはしかたないとして生きるしかねえ。これはバイオリズムにもよるけどダメなとき全然ダメ。サクッと復調できる健康がほしい。

★★★マジで役に立ったサプリを一覧にしたぜ★★★

……の前に、1日の摂取量は守ろうね!!ごはんもちゃんと食べて薬のもうね!!

私自身、一応調べて過剰摂取にならないよう気をつけてますが、サプリによって重複している成分あったりして、過剰摂取になってる可能性あります。ので、ご自身で摂りたいな、と思った時に改めて摂取量を調べてから摂っていただけますようお願い申し上げます。あと、ごはん食べてないと、効きが悪くなったり、逆に具合悪くなったりするサプリもあるのでご注意ください。あくまでも、サプリは日常で摂れない分の補助なので、ごはん食べないでサプリだけは本当にダメだよ!!あと、サプリでいくら調子よくなっても医師の指示がないかぎり薬は飲みつづけようね!!勝手に薬やめるとかならずしにます。

それでは一覧です 

はじめに、で書いた通り個人の体験ではありますが、役に立ったサプリを一覧にしました。以下飲んでるサプリは概ねiherbブログがソースです。

 

★=超効果アリ、○=効果アリ、△=効果あるかよくわからん

▼サプリ名\▶症状 記事
リンク
脳の
炎症
落ち込み
(憂鬱)
睡眠 体力
低下
集中力
低下
スト
レス
症状
回復
ビタミンD3&K2
45mcg(1,000IU)
           
500EPA/250DHA        
バイオペリン配合
コエンザイムQ10(100mg)
       
PS100        
レシチン
葉酸&ビタミンB12            
マルチアミノ酸        
ストレス・疲労緩和
フォーミュラ
         
コリン&イノシトール          
BCAA        
ボスウェリア        
グリシン(1,000mg)            
マルチミネラル&
ビタミン
         
マルチ9
プロバイオティクス
       

 

各サプリの詳しいレビュー!!

■ビタミンD3&K2 45mcg(1,000IU)とカルシウム&マグネシウム

落ち込みにはまずこれ。毎日泣いてたのが止まった。

 飲むタイミング

▶朝晩、食後に1錠

飲みやすさ

▶○

iherbブログ関連記事

うつ病が悪化していませんか?自然の力でうつ病に対処する5つの方法

 自分が感じた効果

毎日、わけもわからず泣いてたのが止まった。憂鬱やマイナスな事ばっかり考えるのが止まった。うつの割にあんまりマイナスな事考えなくて済むのはこいつらのおかげかなーと思っている。まあ、どうしてもダメな時はダメだけどな。ちなみにD3のマイナス点をK2が補ってくれるので、セットになっているサプリの方が副作用など少なくてよいようです。

 

■500EPA/250DHA

うつで天井を見上げるだけだった私を起こしたのは、EPA/DHAでした。

 飲むタイミング

▶朝昼晩、食後に1錠(パッケージには1日1〜2錠推奨です)

飲みやすさ

▶△(サプリでかい)

iherbブログ関連記事

フィッシュオイルとうつ病

 自分が感じた効果

うつで一番最低な症状のとき、最初に効果を感じたサプリです。あんなに頭が辛くて起きられない状態だったのに、飲み始めてほぼすぐに、ようやく起き上がれるようになったのです。マジで感動した。魚などにアレルギーがなければ、EPA/DHAはほぼ安全なサプリです。ちなみに私はパッケージの摂取量オーバーしてますが、iherbブログの推奨摂取量は3000mgなので大丈夫だろ、みたいな感じです。(自己責任)ちなみにクリルオイルという、EPA/DHAより効果高いらしいオメガ3脂肪酸の種類があるんですが、EPA/DHAよりお高いので、リッチな方は試してみてください。

 ▲表に戻る▲

■バイオペリン配合コエンザイムQ10(100mg)

疲労が翌日に持ち越さなくなった……やべぇ……。

 飲むタイミング

▶晩、食後に1錠

飲みやすさ

▶○

iherbブログ関連記事

脳力

 自分が感じた効果

仕事を始めた後、ストレス状態も芳しくなく、記憶力とか集中力がもうちょいなんとかならないかなーと思って買って飲んでみたら。翌日になんかスッキリして、あっ……疲れが……のこってないって……こういうコト!!!???ってなりました。CoQ10とか美容で飲むもんでしょ、って思ってたけど、美容というか若さってコトね……!!ってなんか納得しました(?)油分と一緒だとより効果的なので、夜はちょっとだけ油分摂って、このサプリも摂ればOK。ちなみにCoQ10PQQ配合の方が効果が高いらしいのですが、やはり高いし、バイオペリン配合でも充分に効くから、いっかな。って。

 ▲表に戻る▲

■PS100とレシチン

確実に集中力と調子の良さが違う。

 飲むタイミング

▶朝起きたとき、夜寝る前、集中力が切れた時、調子の悪いときに1錠

飲みやすさ

▶PS100→○、レシチン→△(でかい

iherbブログ関連記事

脳力

注釈

PS→ホスファチジルセリンレシチン→ホスファチジルコリン

レシチンが消化されるとPSになるので、ほぼ同じ成分です。相性や値段に合わせてどっちか選んで飲もう。

 自分が感じた効果

うつになる前からPSを飲んでたんですが、うつ前はストレスが有った日に飲むと翌日スッキリ!って感じでした。うつになってからは、集中力や症状回復のために飲みつづけていました。睡眠も、飲んでいると質の良さに貢献していると思います。ただ、これはわたしの場合で、人によってPSを飲むと「目が冴える」場合もあるので、寝る前に摂るかは摂りながら考えてみるといいかも?ちなみに注釈に書いた通り、レシチン→消化→PSになるのにずいぶん経ってから気づきました。試しにレシチン飲んだら、あまり効果が変わらなかったので、レシチンに切り替えました。だって、PS高いんだもの!!!!相性の問題もあるのでレシチンダメでPSならOKって人もいるかもしれないし、試してえらんでみてね。PS高いけど。

 ▲表に戻る▲

葉酸ビタミンB12

葉酸ビタミンB12??おまえだったのか???回復に寄与してくれたのは……????

 飲むタイミング

▶夕食後に1錠

飲みやすさ

▶◎(超ちいさい

iherbブログ関連記事

自然な方法でのうつ病対策

 自分が感じた効果

ごめん。わからん。でも安いから飲む。

きっとソースがあるから、効果がない訳じゃないと思うんだ。でも楽になったとかそういうのはないんだ。飲み始めて「ワァァァァ、すっごーーい★」ってなるようなことも何もなく。でもきっと、夜中人知れず働く小人さんみたいな、地味ーーーーーーな活動で体の回復に寄与してくれてるかもしれないじゃん!!しかも安いじゃん!!買っとこ!!飲んどこ!!これだけ何もないと副作用もなさそうな完全な安パイだね。1回買えば1日1錠で約8ヶ月保つのもしゅごい。

 ▲表に戻る▲

■マルチアミノ酸

iherb.prf.hn

脳みそも筋肉だから、その素を摂ろう。

 飲むタイミング

▶寝る前に1錠(症状がひどいときは、朝起きた時と仕事前にも1錠飲んでた)

飲みやすさ

▶○

iherbブログ関連記事

アミノ酸についての究極のガイド

 自分が感じた効果

飲んでるときと、飲んでないときの集中の持続力が違う。疲労軽減に一役買っている感じでした。必須アミノ酸が全部入ってる安心感。今気づいたけどプロテインも入ってた。うまく言葉に表せないけど、飲んだらなんかいいんだよ……マルチアミノ酸

 ▲表に戻る▲

■ストレス・疲労緩和フォーミュラ

なんか……ストレス……やわらぐ……。

 飲むタイミング

▶昼食後1錠

飲みやすさ

▶△(でかい

iherbブログ関連記事

ストレス、不安、不眠症への自然的なサポート

 自分が感じた効果

ガーリックよりGABAが効いてた気がしなくもないけど、昼に飲むと、疲労の回復が違ったのでやっぱガーリックの力かも???今はもう飲んでないのは、高いからと、飲んだ後若干体内からガーリックがクるからです。

 ▲表に戻る▲

■コリン&イノシトール

おお。疲労が軽減された。

飲むタイミング

▶朝昼晩、食後に1錠(パッケージの表示は1日1錠

 ※レビュー情報によると4錠までOKらしい

飲みやすさ

▶○

iherbブログ関連記事

コリンとは?この栄養素が健康にとって大切な6つの理由

 (イノシトールは商品情報に効果書いてあるよ)

 自分が感じた効果

よくわらんがしんどい、のを治すのに飲んでみたところ、思った以上にしんどさが軽減されたので、最近まで飲んでました。最近は調子いいので、やめました。サポート的役割の良いサプリでした。ただ、飲みすぎると身体から魚臭がするらしいのだけれど……なぜ……??

 ▲表に戻る▲

■BCAA

疲労が軽減されるし、疲労からの回復が早くなるよ!!

飲むタイミング

▶朝起きた時、疲れた時に1〜2錠

飲みやすさ

▶○

iherbブログ関連記事

分岐鎖アミノ酸(BCAA)のフィットネス効果

自分が感じた効果

BCAAは、関連記事のようにフィットネス効果のために飲まれることが多いですが、日常的に筋肉を減らさない、脳疲労を軽減する目的で飲んでます。BCAA飲んでるときと、飲んでない時の集中力はやっぱり違う。あと、疲れた時に飲むと「1〜2時間無意味にTwitter見てぼーっとする」時間が減る。しゅごい。マルチアミノ酸より安いからBCAAで代用しようかな?と思ったけど「寝る前に飲むと目が冴える」ことが判明したので、寝る前に飲むのはやめました。私だけかもしれないけど。

 ▲表に戻る▲

■ボスウェリア

これだけ効果あって、薬とかじゃないの……? こわ……。

飲むタイミング

▶朝昼晩、食後に1錠

飲みやすさ

▶○

iherbブログ関連記事

アーユルヴェーダのハーブにおけるトップ10とその健康効果

 自分が感じた効果

仕事を始めた当初、仕事をしていると頭が熱くなってものが考えられなくなる症状が酷く、これでは仕事をつづけられないのではないか……?と思っていたところの救世主(メシア)。飲み始めた途端に、症状が和らいで、仕事をするのが楽になってびっくりしました。マジで効きすぎて怖かった。今は落ち着いたので飲まなくなったけど、落ち込み症状が出た時にあった方がいいな、と思って今度のセールで買うつもり。クルクミンとの相乗効果のおかげもあるかもしれないけれど、後日の健康診断で肝臓の数値がよくなった。飲んだ後、若干体内からスパイス臭がすることがある。

 ▲表に戻る▲

グリシン

寝る……寝るよ……俺……。

飲むタイミング

▶寝る前に1錠

飲みやすさ

▶○

iherbブログ関連記事

ニューノーマル(新しい日常)を乗り切るストレス管理サプリメント7種

 自分が感じた効果

飲んで30分後には眠くなります。睡眠の深さが変わったかはよくわからんけども、睡眠導入が難しい、という部分をサポートしてくれるサプリだと思っています。前は粉の方が安いから粉を飲んでました。お水に混ぜると科学的な甘さを感じます。これを飲み始めてから「寝れないなー」と思いながら布団でうじうじした記憶がない。しゅごい。

 ▲表に戻る▲

マルチミネラル&ビタミン

朝に一錠のむと、なんかシュッとする。

飲むタイミング

▶朝食後に1錠

飲みやすさ

▶△(でかい

iherbブログ関連記事

マルチビタミン・マルチミネラルフォーミュラ 

 自分が感じた効果

なんか、なんかシュッとするねん。ビタミンとか、摂ったらすぐ消費されるって読んだから、一時期分割して朝と晩に飲んでたけど、朝に1錠まるまる飲んだ方がシュッとしたので、それから朝1錠にしています。確実に外のサプリとダブってる成分あるので、1日の摂取量厳守するなら飲まない方がいいかも?なのですが、飲んだ方が安心というか、やっぱりシュッとするので、自己責任で飲み続けています。

 ▲表に戻る▲

■マルチ9プロバイオティクス

腸内環境に睡眠が影響するなんて、俺、知らなかったよ……。

飲むタイミング

▶夕食後すぐに2錠(乳酸菌は胃酸に弱いので

飲みやすさ

▶○

iherbブログ関連記事

自分に最適なプロバイオティクスサプリメントを選択

 自分が感じた効果

飲んだ次の日、目覚めがスッキリしすぎてびっくりした。ダイエット目的で買ったのに。夜遅目に食事を摂ることもあり、朝お腹空かないな〜と思うことも多かったんだけど、それも減っって、朝ちゃんとお腹空くようになりました。プロバイオティクスのおかげで、消化が進む→その分睡眠が深くなる、というサイクルが起こっているっぽい。しかし高いので、買うならセールの時がいいよ!!

 ▲表に戻る▲

量多くね?

そう思いますよね。私もそう思います。サプリメントとかどんなに量あっても苦もなく丸呑みできる人間なので、毎日どんなに量あっても気にならなくなってきました。

 

ただし、続けるにはハイコスト!!(高い)

 

なので、まず何か飲んでみようかな、って人は(医師・薬剤師に相談の上で)表の中で★ついてるサプリから試してみるといいYO!特にビタミンD3&K2EPA/DHA(魚アレルギーない人)はガチ。

サプリ飲んでもいいけど医者と仲良くしてね!!

探せば、サプリ治療を熱心にやってる精神科(心療内科)あるみたいなので、自己責任でやるのが心配な人はそういう病院さがすといいよ!(ただし、医者から高い値段でサプリ買わなきゃダメとかあるらしいのでさがすの注意な)

 やっぱり時間も必要。

ほんとすぐ治ればいいんだけどね、こればっかりはね。よく寝て、栄養バランスのよい食事摂って、運動して、健やかにのんびり過ごす時間が人よりたくさん必要だから。いっしょにゆっくりやっていきましょうね。

 

みなさまの辛さが少しでも和らぎ、心やすらかに過ごせる日々が訪れることを心よりお祈りしております。

 

まじで健康だいじ。

 

おわり

 ▲表に戻る▲

【HowTo】体調を崩す前に、回復装備の準備しよう(ワクチン接種前にやろう!)【忘備録】

どうも。頻繁に体調を崩すプロです。

 

病気したのもあって、健康だぜ、ヒャッホー!!ということも日々すくなく。

でも、体調崩す前に色々な装備をしておく事で、回復を早くするという事は無駄に早くなりました。

 

ミレーナちゃんともまだ戦ってるけど、山は1日で超えたぜ☆

 

じゃあ、そんな感じで(?)いってみよー!!

もくじ

 まずは装備一覧です

あったら快適

  • 電気毛布、敷くヒーター、ゆたんぽ
  • 果物缶詰・ゼリー

必須装備

忘れたら絶対いけない装備

  • 食料(おかゆ、ゼリー系栄養補助食品、日持ちするチルド食品、冷凍食品、インスタント味噌汁)
  • 野菜ジュース

装備詳細

電気毛布、敷くヒーター、ゆたんぽ

身体あっためると

回復がぜんぜん違う

 

とくに足腰ね!!

 

電気毛布は掛けるんじゃなくて敷くやつね。

アイリスオーヤマ 【丸洗いOK】 電気敷き毛布 140×80cm EHB-1408-T

アイリスオーヤマ 【丸洗いOK】 電気敷き毛布 140×80cm EHB-1408-T

  • 発売日: 2017/08/31
  • メディア: ホーム&キッチン
 

敷いた方があったかさ違うから。

 

ミレーナの時も書いたけど、利便性ならこっちの方がおすすめ

 寝てる時にダイレクトに腰を温めてくれる……暑くなったらすぐ取れる……モバイルバッテリーで駆動するから、持ち運び出来る……。

 

冬の足腰、職場でも安心!!

 

大きさが心配な人は、電源駆動だけどこっち。

電気毛布との違いは

 

かさばらない 

 

くるっと丸めて、隙間に置いとけば、体調崩した時にすぐに敷けるぞ☆

(ゆたんぽタイトルに書いたけど、INKOのヒーター買ってから出番なくなっちゃった……重いし、準備いるし、かさばるしね……。)

果物缶詰・ゼリー

 日持ちするし

弱ってる時は果物だよね

 

はごろも 朝からフルーツミックス 190g×3缶 (4096)

はごろも 朝からフルーツミックス 190g×3缶 (4096)

  • 発売日: 2016/02/10
  • メディア: 食品&飲料
 

 

 

キユーピー フルーツジュレ フルーツ3種パック

キユーピー フルーツジュレ フルーツ3種パック

  • 発売日: 2017/05/16
  • メディア: 食品&飲料
 

 

 ワッ……さいきんは野菜ジュレとかもあるんだ……。いいな……。

森永 フルーツでおいしいやさいジュレ 70g×6袋

森永 フルーツでおいしいやさいジュレ 70g×6袋

  • 発売日: 2016/11/15
  • メディア: 食品&飲料
 

 風邪用栄養ドリンク

よく眠れるし

回復速度が段違い

 

 

普通の栄養ドリンクはダメだよ!カフェイン入ってる(眠れなくなる)からね!!

(ちなみに、風邪用の栄養ドリンクには「グリシン」というよく眠れる成分が含まれているよ)

 

風邪用の栄養ドリンクはピンキリだけどね……この世界は

高ければ高いほどマジで効く。

 

体力に自信がない人ほど、高いの買うといいかもよー。

わたしはルル系が好きだからルルの奴、安い順に貼ってきます。

 

ドリンクじゃないけど、これが一番安いわ。(1回あたり)

 

 以下ドリンク

ルル 滋養液 30mL [指定医薬部外品]

ルル 滋養液 30mL [指定医薬部外品]

  • 発売日: 2017/08/28
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
 

 

 

 

 

 

これだけ千円超えとるの……こわ……。

 

 コロナ前(割と元気だったころ)に「風邪治りかけだし、ちょっと具合悪いけどそろそろ出社したい……でもキツイ……」って時に、朝飲んだら結構調子よくなって乗り切れる感じでした。

(ちなみに、一番安い「ルル 滋養液」の方ね)

 

よっぽど虚弱でも、すごいアカン場合を覗いて、1000円超えは必要ないんじゃないかな……。

 

でも、ワクチン接種2回めちょっと怖いから1本買っとこうかしら。

もし、飲んだらまたレポします。

貼るホッカイロ・腹巻き

足元はあっためなくても

肝臓はあっためろ!!

 

 

ソース探したんだけど、昔すぎて見つからなかったよ……記憶で書くので、もしかしたら違うところもあるかもしれないけれど、体感めっちゃ効くので、ダメ元精神で試して欲しい。

 

肝臓は、身体の中で一番大きな臓器であり、血液がもっとも多く集まる場所でもあります。

 

そんな肝臓をあっためると……。

  • 全身の血行がよくなる
  • 全身の血液があったまって体温が上がる
  • 体温が上がるので免疫力が高くなる

という効果が期待できます。

 

ググると今はダイエット記事しか出てこないけど、2年くらい前にお医者さんが書いた記事を読んではじめたんだよ……ホントだよ……トトロはいるんだよ……。ちなみに、肝臓にはマクロファージさんがいるよ。これはガチだよ。

 

〜貼る場所〜

右胸の下の肋骨がある辺りに、腹巻きの上から貼ってください。

低温やけどにはくれぐれも気をつけてね)

 

肝臓をホッカイロであっためてるとさ、体調悪いときって、ほんと全然暑くないんだよね……ふしぎ……。

 

お酒飲む人は特に肝臓にダメージあると思うので、肝臓にホッカイロあてて労ってあげてください。

「オ↑レ↓健康だぜ!!」

って人も、肝臓にホッカイロ貼って、身体が暑くならなかったら絶対肝臓弱ってるからな!!

 

腹巻きは、綿系がいいよ。汗吸収するし。

洗い替え用に2〜3枚持っとくといい。 

 熱冷却シート

言わずもがな。

これがないと体調不良は始まらねぇぜ。

 

ちーっす、いつもお世話になってまーす!!

 

もう、体調不良じゃなくても、夜おでこに貼って寝る安眠を知ってしまったので、生活必需品になっております。いつも2箱くらいストックしてる。

 

アイス枕的なのもあるけどさあ……あれ、

結局まくらにあわなくて吹っ飛ばす。

 

寝づらいよね……どうやったら高さ合いますか……?

 

[Amazon限定ブランド] PHARMA CHOICE 冷却シート おとな用 18枚入(3枚×6袋)×5箱

[Amazon限定ブランド] PHARMA CHOICE 冷却シート おとな用 18枚入(3枚×6袋)×5箱

  • 発売日: 2018/10/03
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
 

電解質溶液(ポカリスエットアクエリアスなど)

飯食えなくても水分は摂ろう。

 

私は、買ってくるのも重いので、粉タイプを愛用しています。

100均にある1Lボトルに水入れて、粉一袋注いだら完成。

 

場所取らないし、粉だけなら日持ちもする。

 

 

 

 

コカ・コーラ アクエリアスパウダー 48g×25袋

コカ・コーラ アクエリアスパウダー 48g×25袋

  • 発売日: 2016/04/12
  • メディア: 食品&飲料
 

 

食料(おかゆ、ゼリー系栄養補助食品、日持ちするチルド食品、冷凍食品、インスタント味噌汁)

普通の食料とあわせて

食べやすいものを備える。

 

いつもカット野菜とか麺類とかは常備ですが、どうしても食欲とか消化力とか勝てないものが出てくるお年頃になりました。(若いときは風邪でもバリバリ飯を食えたのに)一応、インスタント味噌汁は口に入れやすいかな?と思って書いたけど、電解質溶液とかと摂ると塩分摂りすぎになるかもだから、気をつけてね!

 

おかゆ

 

あまり好きじゃない人もいますけど、めんつゆとか掛けて食べると、雑炊なので。

あと、ふりかけとか掛けるといいですよ。

丸美屋 特ふり たまご 2.5g×40個

丸美屋 特ふり たまご 2.5g×40個

  • メディア: 食品&飲料
 

 

おかゆの種類は、お好みですが、わたしは玉子がゆか、あずきがゆが好きです。

 

まごころ一膳 富士山の銘水で炊きあげた玉子がゆ 250g

まごころ一膳 富士山の銘水で炊きあげた玉子がゆ 250g

  • 発売日: 2016/01/18
  • メディア: 食品&飲料
 

 

 

味の素 小豆がゆ 250g×9個

味の素 小豆がゆ 250g×9個

  • メディア: 食品&飲料
 

 

玉子には栄耀ありますし、あずきもタンパク質と栄耀豊富でデトックス効果もあります。

 

粥……うま……。

 

しかし、粥ですらキツイときがある。そのときは 

 やっぱコレよね!!

最近はカロリーメイトのもあるのね!!

 でもやっぱ、栄耀心配だな、ってなるじゃん?

 

伊藤園 1日分の野菜 30日分BOX (紙パック) 200ml×30本

伊藤園 1日分の野菜 30日分BOX (紙パック) 200ml×30本

  • 発売日: 2020/10/12
  • メディア: 食品&飲料
 

 野菜ジュースだね!!!

わたしこれ、けっこうすき。おいしい。

 

ちなみに、ポカリみたく野菜も粉の物求めて青汁粉末を買ったりするんですが……。

ってなりました。

うん……元気にはなるんだよ?

 

 

誰かおいしい青汁あったら教えてください。

最終兵器は睡眠

やはり、我々は寝ることでしか回復できないのだ……ねよう……安眠……それこそがすべて……。

 

 

コロナ禍で色々大変ですが、みなさまが健やかで楽しく暮らせる日々を祈っております。

 

ワクチンの順番、早く来るといいなぁ……。

 

おわり

【レポート】ピル→ミレーナに移行したレポ&婦人科検診で痛くない方法【忘備録】

はじめに

  • この記事は身体の状況を表現するために多少痛々しい表現をすることがあります。
  • 痛みには個人差があるので人によってはそんなに痛くないかもしれません(ちなみに私は痛みに超絶弱いです。
  • 個人の記録ですので参考程度にお読みくださいませ。

結論(婦人科検診で痛くない方法)から言おう

  • リラックスして深呼吸する(いつも先生に言われるけどできないやつ
  • 検診椅子の重力にまけず、ちょっと登ってお尻をぴったり背もたれ(?)に付ける!!!!(これが一番痛くなかった!!

何人も医者にあたったけど、これ教えてくれたの今のお医者さんだけだよ……マジで痛みが違うから、婦人科検診で痛い思いをしている方は試してみてね。

ワンクッションでねこちゃん置いときますね。

f:id:aka-ari:20210520073150j:plain

どうして婦人科(ピルとかミレーナとかの話)に? 

ちょっと私的な話になるのでうっすら書いときました。

 

 思春期に受けたストレスが尋常ではなく(色々あったので)ホルモンバランスが壊滅したため、月のめぐりが崩壊。半年〜年単位で来る感じで気にしてなかったけど、たまに来た時に出血量と痛みで死にそうになる。休暇を取る羽目になったりして寝込んだので、これはアカンと近所の婦人科行ったら速攻で大学病院に回された。どうやら、来ないせいで子宮内膜が厚くなりすぎてヤバいそう。筋腫にはなっていなかったんですが、なる恐れがあるとのことで、ピルを使って子宮内膜を薄くする治療を行っていたのでした。まる。

 

不摂生(主に肥えたせい?)でピルNGに

 3ヶ月前の検診でも血圧高い……?って言われたんですが、今回も(上だけかなり)高かったので「このままピルを飲み続けるのは危険ですね」といわれました。

 

ピルの副作用は様々ありますが、その中で重大なのが血栓ができやすくなる」事なんですね。高血圧だと更にそのリスクが高まるので、危険、という訳ですね。

(余談)なんで高血圧に?

私の場合、父母ともに高血圧なので遺伝も考えられますが、いくらなんでも早すぎんか?と思って色々原因を調べた結果、肥満が原因では?という結論に達しました。

何しろ、前は血圧が低かったのですが、その時に比べて10kgは肥えた。

 

 

在宅ッ……コロナッ……理由は色々あれど……圧倒的ッ……圧倒的ッ……運動不足!!

 

 

なので、昨日からリングフィット朝晩2回やったのに1kg増えたよ。なんでだろうね。夜ご飯もそんなに食べなかったのに。ちなみに身体年齢は55歳だよ。そりゃ高血圧にもなるね。

ミレーナはイヤだ……っ!!

そしてピルのネクストとしてミレーナちゃんが紹介されました。

 

こんにちは。

 

ちなみに、ミレーナってどういうものかご存知ですか?ピルと同じように、子宮内膜を薄くする効果があるもので、1回で5年保つんです。1回は高いですが、後は費用がかからないので経済的でもあります。

 

でも、ミレーナはイヤだ……っ!!

 

なぜかって?体内に入れるタイプの薬(器具)だからです。

どういうもの入れるかって……?

 

 

 

 

 

 

↓これです

 

避妊のメカニズム

子宮内黄体ホルモン放出システム ミレーナ®52mg HPより引用

 

男性の皆様はこのような器具を玉に入れることを想像してみてください。

 

 

 

無理でしょ……こんなの……。

 

 

 

こんなの……嘘でしょ……。なにこのにけいちゅう(地獄の虫)みたいなフォルム……。だったらピル飲むでしょ……。

ピル・オルタナティブは高い

実は、2択だったんですが。提案された次の薬は月額3000円(保険適用済・ジェネリックで)と言われました。

 

 

今携帯だって、月額1000円切るんやで???

(ちなみに飲んでたピルは(保険適用・ジェネリックで)月額1000円程度です) 

 

 

 

 

 

 

うん……うん…………ミレーナ入れます。

 

 

 

 

 

 

 

石油王ではないわたしはそう答えるしかありませんでした。

ミレーナ入れる時、痛い?ねぇ痛い???

 わたし「ちなみにわたし、すごく痛みに弱いんですが、血圧と痛みって関係あるんですか?」

 

医者「関係ないですね」

 

(関係ないのかーそっかー)

 

わたし「ミレーナ入れるとき、どれくらい痛いですか?」

 

医者「子宮頸がん検診よりは……痛いと思います。子宮体がん検診よりは痛くはない……はずです……同じくらい……?」

 

 

(つまり、すっげえ痛いということだな!!!)

 

 

 〜痛みの基準がわからない人へ〜

子宮頸がん検診は小さいピンセットで 腹の内蔵をつまんで採られる感じですが、子宮体がん検診は砂糖をつまむトングで腹の内蔵をちぎり採られる感じだぞ☆

わたしは、痛すぎて呼吸がうまくできず、検査中は固まり、検診の後1〜2時間号泣したぞ☆めっちゃ痛いぞ☆

 

 

わたし「痛いんですね……」

 

 

医者「そうですね……じゃあ、座薬入れます?」

 

 

 

 

突然のTHE☆薬!!???

 

 

 

 


わたし「ザヤク……???……オネガイシマス」

(痛くならないなら、しない選択肢はなかった)

 

医者「自分で入れられます?トイレで入れてきてくださいね」

 

わたし「????あの、座薬どれくらい入れなきゃとかなんか説明書とかあります?」

 

医者「入れて出てこなければ大丈夫です」

 

(そっかぁ……)

 

医者「それでは、効くのに20分くらいかかるのでまたそれくらいにお呼びしますね^^」

 

そして、わたしは座薬を受け取り、診察室を後にするしかなかった。

 

 

 

〜NEXT 座薬ヒント ケツから出るってどのライン?〜

座薬との戦い

なんか、気が動転してたんですよ。先に座薬の入れ方ググればよかった。なんか、入れたら大丈夫みたいな雰囲気だったので、流されちゃったんですよ。よくわからんけど。

 

みんなはこんな事ないように(?)座薬の入れ方覚えてってね……。 

www.apha.jp

 

なんかよく覚えてないんですけど、比較的ラクに入ったと思うんですよ。

 

 

あー入ったな、よかったな〜って思って。それで済んだのかな、って。

 

でも座薬って、入れた後、2〜3分抑えた方がいいとか、運動するな(?)とかあるんですね。

 

なんか、入れたあと、ケツ……というか股が怪しくなって……。

 

トイレ戻ったらなんか、出てきてるんですよ、液(?)が。

 

なんかよくわからないし、気持ち悪いから拭いて、診察室前に戻って思ったんですよ。

 

 

 

あれ、成分流れ出てね???

 

 

 

心配になってググって色々調べたらワックス???が出ることもあるから、ノープロブレムみたいな記事も見かけたんですが。

 

 

 

ほんとにござるか???

 

 

 

でも、呼ばれる前くらいにお腹がじわーってなる感じもしたし、ちょっとは効いた……のかもしれないな……って……。

(まあ痛かったので、座薬が効いてこの程度で済んだのか、効かなくてこの程度かは未だによくわからない

ミレーナ襲来

あの婦人科検診用の椅子さ、お医者さん的にはいいけど、患者にとっては良くないよね。

 

 

 

 

処刑されるみたいなドキドキ感あるもん。

 

 

 

お医者さんから、「深呼吸して力ぬいてね^^」って言われるけど。無理。全然無理。

股がご開帳するのもそうだけど、

 

 

椅子からずり落ちそうなだけで緊張するもん。

 

 

〜婦人科の検診椅子について〜

歯医者の椅子みたく、体制の前後・乗降だけでなく足の開閉まで可能としたスーパー椅子。プライバシー配慮(?)のため、椅子に乗った後、腰から先はカーテンで仕切られていたりする。毎回の検診で乗るのに気が滅入る。是非、男性諸君にも機会があったら乗ってみていただきたい。もちろん下半身裸で。

 

ミレーナが入るまでの手順

  1. まずは今の子宮の状態が問題ないか検診。(検診具を入れるときにすでに痛い
  2. ミレーナ挿入用の器具を入れる。(やっぱり痛い
  3. 子宮口を器具でつままれる(!!??????
  4. ミレーナをグッと入れて完了(「キレイに入ったわよ」と看護師さんに褒められる(?)

(ちなみに冒頭で紹介した痛くないコツは3の後くらいに教えてもらいました。)

 

 

ミレーナは、チクッグサッ!!ってかんじで入りました。

……痛かったよ。血が止まらないのでナプキンもらったよ。

(でも座薬のおかげか、体がん検診よりは痛くなかったかな……?頸がん検診とトントンかな……?)

 ミレーナ、終わりの始まり

あのねぇ、入れた後の方がヤバい。

 

とりあえず、時系列でヤバさを読んで行ってください。

 

〜入れた後の診察〜

 

 医者「血の気が引いたり、意識とかは大丈夫ですか?」

 

わたし「大丈夫です……(あの、この痛みは心配の勘定に入らんとですか?」(腹を針金で割かれるような痛み)

 

医者「お熱出ることもあるかもしれません。菌が入らないように抗生物質出しときますね」

 

わたし「この痛みなんですけど、ずっと続くんでしょうか……?(すでにキツくて限界」

 

医者「今が一番いたくて徐々に和らいでいくはずですよ」

 

わたし「そうなんですね、よかっt……あっ!!あのっ、痛み止め!ください!!」

(ピルNGの前にロキソニンが効かないのでイブプロフェン系の痛み止めが欲しいと頼んだ)

 

医者「あっ、そうですね。1週間分くらい……?

(渋い顔をするわたし)

じゃあ、2週間分出しておきますね。お大事になさってください^^」

 

 

俺はこの時の自分のファインプレイを一生感謝する。

 

 

──そして、地獄が始まった。

ミレーナは静かに叫ぶ。痛みを歌いながら。

もう自分でも何ってるか、わかんねぇっす。でもめっちゃ痛かったんです。

歩くと痛むし、なんか排尿感があるし、刺すような痛みと、脂汗と冷や汗がドバドバでてさ……

 

 

 

 

 

ころせ……いっそころせ……!!!!

 

 

 

 

ってなりましたもん。調剤薬局に行くまでに計2回、各10分くらいトイレに籠もった上、痛みで歩みが遅いので、ほぼ目の前の調剤薬局にたどり着くまで1時間はかかった……(死相

 

 

たどり着いた調剤薬局は、コロナ禍で大半は利用停止したウォーターサーバー(温・冷)があるところで……地獄に仏とはこのことじゃあ……と泣きながら、お湯を水で薄めたぬるま湯を啜ってました。(3杯は飲んだ)

 

 

 

なんか腹から失血してるせいか、妙に冷えるんですよね。

 

 

もう昼すぎだから1日の中では一番気温が高いはずなのに、朝よりも寒くて仕方ない……というか痛くてしぬ。

 

──そして、わたしは気づいた。

 

 

調剤終わったらなんか腹に入れて、すぐ痛み止め飲めばいいんじゃね???

(胃腸が弱いので、飲む前の飯は必須)

 

 

しかし、薬を受け取ったあと「どっかで飯くお〜」とか、そんな余裕はなかった。

 

もう一刻も早く!!

 

お家に帰って!!

 

お腹あったかくして!!!

 

寝たい!!!!

 

そこで、わたしはそこらへんでおにぎりをサクッと買い、電車の待ち時間で貪り食った。これで薬が飲める!!助かる!!でも食べてて気づいた。

 

 

 

あっ……飲み物……買うの……忘れた。

 

 

 

 

……。

 

 

 

 

そしてわたしは、冷静になり、薬を飲む分量取り出した。

 

 

 

 

 

そして、食べかけのおにぎりに薬を乗せて1口を丸呑みした。

 

 

 

 

丸呑みが得意でよかった……。

(なるべく動きたくないので、飲み物を買う選択肢はなかった)

 

そこから、徐々に動ける程度には痛みが引いて無事家にたどり着けた。

 後は野となれ山となれ

その日は風呂禁止と言われていたので、身体は拭いて、肉食べて、腰にホッカイロ貼って、風邪用の滋養強壮ドリンクとアミノ酸コンプリート(筋肉(?)回復用)を飲んで、寝た。夜なんか熱くて寝苦しかった。

 

痛みは施術当日がピークで、痛み止め飲みつつな感じで、徐々に落ち着きつつあるけれど、リングフィット出来ることもあれば、痛みで動きたくない事もあり、ミレーナの反抗は山谷しながら数日経った今も続いている。

(リングフィットしたり階段登ってるときが一番痛みが軽い???) 

 

あとはやっぱ、気圧がダメな日とか、朝方とか、痛い。

 

血はもう出ない。

 

でも、おりものが出る。説明冊子には長くて3ヶ月出血するとか聞いてたけど、そんなこともなくて済みそうで良かったー。

今後の注意

  • ミレーナがズレたりしていないこと(1ヶ月後に検診あるよ
  • 妙な出血などが出ないこと
  • 体調不良(吐き気・気分が悪いなど)が出ないこと

に気をつけつつ様子見です。

1ヶ月後くらいには、「薬を定時に飲まなくていいし、ミレーナ入れてよかったなー」って思えるようになってたらいいな。

(因みに座薬込みで保険適用だと一諭吉程度だったぞ☆)

 

 

おわり

 

子宮内黄体ホルモン放出システム ミレーナ®52mg 公式HP▼

betterl.bayer.jp

 

▼急に寒気が来た時にあると神なアイテム▼

 

 

 

【レビュー】カビ対策にオゾン殺菌ランプ?【梅雨前に】

むかーしむかし、コロナで初めて緊急事態宣言が出たころの話である。

 

コロナ感染に敏感になっていたわたしは「靴底のコロナウィルスは生存日数が長く危険である」という記事を見ました。(なお、靴を脱ぐ文化の日本ではあまり気にしなくてもいい、と後日わかる)

 

mjd??? 靴底殺菌した方がよくね???

 

そう思ったわたしは、思考が紆余曲折したあげく、オゾン殺菌ランプを購入したのであった。

 

〜おわり(ではない)〜

オゾン殺菌ランプとはなんぞや

特殊な光を発し、オゾンを発生させるランプです。オゾンは新型コロナウィルスにも効果があるという説があり(具体的にはウィルス種(?)を破壊するそうです)玄関全体を殺菌するにはいいかなーと思って購入しました。

人害がでかすぎて、密閉空間以外では使えなかった

今、某政治家たちが「空間除菌」普及にやっきになっておりますが、空間除菌は人体の影響がでかいものを空気にばらまく訳で、ウィルスの前に人間がアウトになる訳なんです。

普及させたい機器のなかに「オゾン発生装置」がありましたが、そのヤバさを身を以て体験しました。

 

オゾンを吸ったらアカン事は勉強していたので、フル換気で玄関に置いて使ったわけなんですけど。

 

動作中、扉を隔てた居間ですら、鼻がピリピリする始末。

 

 

うん、玄関殺菌はあきらめよう。

 

 

風呂で効果絶大だった!!!

仕方ないので、風呂に使ってみよー、と思い。

  • 点灯したらすぐに扉をしめる
  • 換気扇フル稼働

で使ってみたんですが

 

すごい。風呂の空気が変わった。

 

あと、壁に知らずにうっすら赤カビが殺菌されたおかげなのか、壁の色が変わった。

 

風呂の匂いとか、あったのか?って感じですが、オゾン殺菌やった後の風呂の気持ちいいこと、気持ちいいこと。

 

カビを殺菌するには50度のお湯を撒く、とか色々やり方ありますが、

 

圧倒的に手間がすくない。

 

めっちゃ感動しました。

(でもズボラだからあんまり頻繁にはできてない)

 

1回の充電で2〜3回利用可能な場所を選ばない充電式なのもよい。たまに冷蔵庫にも突っ込んでます。

 

ちなみにオゾンが無害になるには6時間かかるので、冷蔵庫にやる場合は、寝る前、その後冷蔵庫を開かない、ということを徹底するのがおすすめです。

商品説明見て気づいた

 

外出中にやればいいのか!!

 

まあ、うちは猫ちゃんが24時間配備なので無理なんですがね。

 

 個人的におすすめです。

【How To】Twitter乗っ取り防止のために2段階認証つけようぜ!!【忘備録】

君はGoogle Authenticatorを知っているか(認証コードアプリ)

わたしは最近、新しい会社に入って知った。アプリ版の認証コード出してくれるやつだ。最近銀行とかでもこれ使えて大変たすかる。Twitterでも使えてびっくりした。

Google Authenticator

Google Authenticator
開発元:Google LLC
posted withアプリーチ

Google Authenticatorを入れたスマホで設定しよう!!(Twitter画面でね!

順番にタッチor手順どおり進んでいってね

  1. 左上の「三」をタッチ
  2. 「設定とプライバシー」
  3. 「アカウント」
  4. 「セキュリティ」
  5. 2要素認証の下の「2要素認証  >」の枠をタッチ
  6. 「認証アプリ」のスイッチをタッチしてオンにする
  7. 「今すぐアプリを登録」ボタンをタッチ
  8. Google Authenticatorが起動してメッセージが中央に出るので「はい」をタッチ
  9. アカウント名の下に数字が出てるのでタッチする(するとコピーされる
  10. Twitterアプリに戻って入力欄に貼り付けする
  11. 「認証する」をタッチ
  12. 使い捨てバックアップコードが中央に表示されるので、メモする(もしものときに使うので大切に保管してね
  13. 「OK」ボタンを押す

おわり

次どういう時に使うんじゃい?

別端末(携帯買い替え)とかの時、PW入力してログインするとGoogle Authenticatorの数字を入力する必要があるよ。Google Authenticatorを起動して、出てる数字をタッチ(コピー)して貼り付けてね。

 

これで、乗っ取りはこわくない!!

 

でもスマホ壊さないように気をつけてね!!

 

 

 

ちなみに電話認証もあるけど、乗っ取りされたりするセキュリティのゆるさから電話番号登録したくないので、アプリ認証の方をえらんでます。

【猫ちゃん】子猫の飼育を考えたときに読む記事【忘備録】

猫ちゃんは最高にかわいい。

でも、生きてる。いのち。いのちだいじ。

だから、ちょっと飼う前に読んで欲しい話をまとめました。

子猫を迎える時、あなたは1日中猫の側にいられますか?

生後2〜3ヶ月。猫ちゃんはほわっほわで可愛く、起きてる間に止まっている時間が秒しかない生き物です。

あらゆるものをかじりますし、あらゆるものを剥がし、掘り、登り、破壊の限りを尽くす時期です。

柱やカーペットやカーテンがボロボロになるのを防御するのはもちろんのこと、子猫はマジでひとりで勝手にしぬような行為をします。

うちの猫の場合、PCの後ろに入って静かになったな、と思ったら

 

PCのコードで首釣ってました。

 

もちろんすぐ助けたので、なんの後遺症もなく元気です。

子猫は起きてる限りうるさいので、静かになったら気をつけてくださいね。

子猫を迎える時、あなたは夜の運動会に耐えられますか?

ちかごろは、背の高いペットゲージに夜は入れておく、なんてこともしている家庭もお見かけしますが、もし、それをしない場合、夜は高確率で、布団の上で暴れ、轢かれ、頭を蹴られます。

私は、深い眠りに入れば、あんまり気にしない質なので大丈夫でしたが、眠りの浅い人にはキツいでしょう。

ちなみに、いまだ夜暴れわたしは轢かれているらしく、覚えのない傷が肩とか足にできてます。

子猫を迎える時、猫の噛み癖を直せないこともあります

通常猫は、成猫になる前にたくさんのきょうだい猫たちと一緒に、噛み合い、じゃれあい、噛むことを抑制することを覚えます。

しかしながら、子猫を飼う場合、その抑制を覚える前に家にやってきます。

猫にも乳歯があり、子猫の頃は生え変わりのために歯がかゆくなることもあって、めちゃくちゃ噛んできます。

いくつか対処法がありますが、そのすべてを試しても、もしかしたら噛み癖が続くかもしれません。うちの猫もたまーに噛みます。

f:id:aka-ari:20090922114100j:plain

【対処法】

  • 噛まれたときに、代わりのぬいぐるみを差し出す。
  • 噛まれたときに、大げさに痛がる。
  • 噛まれたときに、子猫の首を2本指でかるく挟む。
  • 噛まれたときに、こちらも猫を甘噛する。

ちなみに、うちの場合は、あんまり褒められた話ではないですが、甘噛しかえしてました。でも、噛み癖は1回やそこらで収まるものではないので、根気づよくやっていきましょう。

子猫を迎える時、成長したら必ず避妊手術をしましょう

避妊手術をする上でいくつか理由がありますので挙げます。

  • 猫の生殖器に関連する病気が減ります
  • 繁殖期の鳴き声対策になります
  • 猫自体のストレス(外猫に会えない)を減らせます

といったところです。生後6ヶ月あたりで手術することになります。

費用は麻酔などの方法にもよるのでまちまちですが、メス猫の方が2〜3万、オス猫が1〜2万円といったところです。麻酔にはリスクが伴いますので、信頼できる獣医さんを探して施術してもらうことをおすすめします。

子猫を迎える時、脱走に気をつけ、完全室内飼いにしましょう

こちらも理由を挙げます。

  • 子猫が脱走したらほぼ戻ってこれず、最悪じゅうぶんな栄養が摂れないことで餓死します
  • 都会は車が多く猫には事故の危険性があります
  • 外猫と接触することで、病気・寄生虫・妊娠などの被害を受ける可能性があります
  • 猫は外では害獣です。野生動物を殺生し、生態系を崩します
  • 近隣住民様の庭や植物、持ち物に便・小便、爪とぎ、掘り起こしなどの被害をもたらすことがあります

猫は室内にいることで、安全で個人のペットとして存在できます。子猫の時期は好奇心旺盛で狭い隙間から出入り可能ですので、特に脱走には注意してください。

子猫を迎える時、きちんとしたケアが必要です

猫が長毛種の場合、きちんとブラッシングしないと、口に入った毛が排出できず、毛球症という病気になることがあります。あまり小さな子猫のときには必要ないかと思いますが、ふっさふさになったら、ブラッシングをきもちよくしてもらう事を心がけましょう。毛がよく取れることでおすすめなファーミネーター 、高いですが、めっちゃおすすめです。ほんとうによくとれます(愛用中)

 

また、子猫のときには1歳になるまでに、何度かワクチン接種が必要です。獣医さんから指示があるかとおもいますので、きちんとワクチンを摂取しましょう。

 

生後5〜6ヶ月ごろの身体がしっかりした頃には、爪を切ってあげましょう。たぶんそれまでに鋭い子猫の爪で手も足も傷だらけになっていることでしょう。大きくなれば、より威力は増します。血の通わない、透明な部分の先のほうを定期的に切りましょう。

 

猫によっては肛門腺から出る分泌物をうまく排出できないことがあり、人間が出してあげる必要があります。便をした後でもないのにお尻の匂いがキツイときは肛門腺絞りが必要ですので、自分で動画を見ながらやるか、獣医さんにお願いして絞ってもらいましょう。

 

また、猫は腎臓病になりやすい生き物です。水をきちんと採ることである程度防げますので、水飲み場は何箇所かに置いたり、飲みやすい工夫をしましょう。

 

猫の突然死の原因はフィラリアだと言われています。フィラリアの媒介は蚊です。誘蛾灯などの安全な方法で、蚊を防いでいきましょう。

 

あとは、きちんと遊び、撫で、身体の変化にいち早く気づいてあげる必要があります。猫は病気を隠すのが上手い生き物です。きちんと猫をみてあげましょう。

 

長いと思いました?でもまだつづく(かも)よ!!

 

ねこ活するならこの本。じつは保護猫たちの写真にうちの猫ちゃんもいるのよ。